TOPICSトピックス
-
ロアッソ熊本ホームゲーム(vs ガンバ大阪 U-23)で「くまもとのBDF」普及啓発イベントが行われます!
今年もロアッソ熊本のホームゲームで「くまもとのBDF]普及啓発イベントが開催されます! 日時:令和元年 9月 7日(土)15:30~20:00 場所:えがお健康スタジアム チケットブース横 主催:熊本県、(…
-
熊本市内の小学生から、バイオディーゼル燃料についての自由研究をしたとお便りが届きました!!
毎日暑いですね~ ((+_+)) みなさん元気いっぱい思い出を作ってますか~? 夏休みも半分すぎたところで、 すばらしいお手紙が届いたのでご紹介します! 熊本市内の小学生からのお便りだったの…
-
8月26日 ロアッソ熊本ホームゲームのコンコース内に「くまもとのBDF」ブースが出展されます。
8月26日(日)に行われる「ロアッソ熊本 vs 栃木SC」の スタジアム内コンコースに、「くまもとのBDF」ブースが出展されます。 ブースでは使用済天ぷら油の回収イベントが行われ、オリジナルステッカーのプレゼ…
-
TKUテレビ熊本『英太郎のかたらんね』で紹介されます
かたらんね 木曜日と言えば、 田中洋平さんと恒松聡美さんの「くらしの豆知識」 このコーナーに、熊本の地域エネルギーが取り上げられることになりました。 放送は 平成30年8月2日(木)です。 …
-
BDFキャンペーンキックオフイベントが開催されました。
いよいよ今年度のBDFキャンペーンがスタート! 今回のキックオフイベントは、宇土市役所で開催。肥後っ子保育園の園児たちも駆けつけてくれて、盛大に行われました!! 宇土 元松市長 ごあいさつ バイオ…
-
2018年度 総ぐるみBDFキャンペーンが始まりま~す!
今年1月に開催された「総ぐるみBDFキャンペーン」が、 2018年度もパワーアップして帰ってきますよ~ (*^-^*) 回収場所は、お住いの市区町村役場など。 2018年度のキャンペーンは2回に…
-
みなさんのエネルギーが番組に取り上げられました~!!
毎週水曜 よる7時54分から放送されている『くまモン しあわせ 彩熊記』 6月20日水曜の放送に、みなさんのエネルギーが取り上げられました! みなさんの生活を支えて…
-
熊本市のゴミ収集車で『くまエネ100』の利用実証実験が始まりました。
熊本市西部クリーンセンターのゴミ収集車(1台)で『くまエネ100』利用の実証実験がスタートしました。 期間は平成30年6月1日~6月30日までの1ヶ月間ですが、みんなの地域をきれいにしてくれる車(ゴミ収…
-
どんどん広がれ!くまもとのわくわくエネルギ~!!
熊本県立聾学校の新設工事に地域のエネルギー「くまエネ5.0」が使われます。 なんと!この工事現場!! 現場責任者の粋な計らいで、油田スポットになってくれてます。 聾学校のみんなに地域の…
-
わくわく油田スポットの仲間が増えました!
植木の総合ショッピングプラザ ウエッキー様に、廃食用油の回収スポットが設置されました。 ご家庭の天ぷら油、ペットボトルにいれて、ぜひウエッキーまで!! 場所はここだよ → https://go…
-
みんなのエネルギーがお菓子の香梅西原工場の新設工事に利用されてるよ!!
熊本地震で被災した西原村の阿蘇西原工場の新設工事用の重機や発電機の燃料に、 熊本の地産地消エネルギー「くまエネ100」 が利用されています。 くまもとのみんなの想いをつなぐエネルギー「くまエ…
-
熊本県のホームページに ”くまもとのBDF” が公開されています!
熊本県のホームページはこちらから↓ http:…
-
外務省のホームページにリンクが掲載されました
SDGsに取り組む民間企業や団体として、外務省のホームページにリンクが掲載されました。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/doukou/page23_0…
-
新春のごあいさつ
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 尚、新年の営業開始は1月4日AM9:00よりとなっております。 よろしくお願い申し上げ…
-
経済産業省の地域未来牽引企業に選定されました。
経済産業省の初の試みとして、今後の地域経済を牽引することが期待される「地域未来牽引企業」2,148社が選定されました。 ⇒ 経済産業省 地域未来牽引企業 リンク …